TPP大筋合意で今後どうなるのか? – フィスコ in とれまが

テクニカルやファンダメンタルズなど情報満載!

フィスコ - 株式や金融市場に関する情報提供でおなじみのフィスコがとれまがにとれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。

とれまが > ファイナンス > フィスコ > TPP大筋合意で今後どうなるのか?

TPP大筋合意で今後どうなるのか?

出所:http://www.fisco.co.jp/media.html

 報道各社はTPP協議の進捗状況について、以前から「月内までに大筋で合意に達するかどうか・・・」といったように「大筋合意」という表現を使用してきた。参加12カ国が合意できたのだから「大筋合意」というあいまいな表現を使用せず、「合意」と報じても問題ないように思えるが、実際はどうなのだろうか?

「大筋で合意」に達してもそれで全てが決まるわけではない。フロマン米通商代表は「TPP合意で次のステップは米議会との緊密な協議」、「大統領貿易促進権限(TPA)では合意が署名される前に議会との90日間の協議期間を義務付けているため、署名は2016年に持ち越される」、「合意内容を検討するためのブリーフィングで次のステップについて話をする」と述べており、実際に施行されるまでには、米国側でもいくつかの手続を経ることになる。

 米国内では民主党議員に反対者が多いことから、協議期間中にいくつかの問題点が浮上していくる可能性が高い。また、カナダではハーパー政権が近く行われる選挙で負ける可能性があり、支持率を伸ばしているNDP関係者は「選挙に勝った場合、現政権が締結したTPP合意にしばられない」と明言している。

 TPP締結で最も利益を受けるのは米国であることに疑いないが、日本は途中から、米国をサポートするために協議の調整役に徹した感がある。各国代表が国益のために頑張っている姿とは対照的だ。今後、安保関連法制とTPP大筋合意の2点について安倍政権に対する批判が再び高まる可能性がある。TPPに対して株式市場は過大評価しているように思えるが、合意内容を精査することも必要だろう。

<MK>

2015/10/06 13:38:10

人気ワード

ピックアップ商品

ライフタイムコミッション

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.