【休日に読む】一尾仁司の虎視眈々(2):◆スノーマゲドンの影響◆ – フィスコ in とれまが

テクニカルやファンダメンタルズなど情報満載!

フィスコ - 株式や金融市場に関する情報提供でおなじみのフィスコがとれまがにとれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。

とれまが > ファイナンス > フィスコ > 【休日に読む】一尾仁司の虎視眈々(2):◆スノーマゲドンの影響◆

【休日に読む】一尾仁司の虎視眈々(2):◆スノーマゲドンの影響◆

出所:http://www.fisco.co.jp/media.html


〇世界的寒波、相場を動かすか〇

今朝のソウルは-12.1度、比較的暖かい釜山でも-6.0度。朝鮮半島は 凍っているようで、政治的動きも止まっているように見える。11月 末にロシア・オイミャコンで記録した-60度の寒気団が降りてきてい るようだ。北半球各地で豪雪も観測され、米テキサス州やメキシコ 北部、英国、蘭、イタリアなどで報告され、メディアは「スノーマ ゲドン」(終末戦争のアルマゲドンと雪を組み合わせた造語)と伝 えている。中国では、大気汚染対策で止めていた石炭使用を発電や 暖房で容認する動きも見られる。

大寒波で真っ先に浮かぶのはヒーティングオイル需要。原油相場は WTIで58ドル台/バレルに急反発しているが、北海パイプライン修理 閉鎖やNYマンハッタンの爆発事件を材料視している程度で、未だ 深刻さは出ていない。ただ、今週はノルウェー中銀、米FOMC、英 中銀、ECB、スイス国立銀と、本年最後の政策決定会合が開催される。 短期的なインフレ観に影響する要素として、原油相場は無視できない ので、注視する必要がある。

中央銀行が気候要因まで議論するかどうか分からないが、一部では 「ミニ氷河期論」も潜在する。ポールシフト(極の移動)によるジ ェット気流の大蛇行、海流の蛇行(黒潮の異常蛇行が代表的)、世 界的規模での火山大噴火(バリ島、カムチャッカ半島、メキシコなど で噴煙は1万m級)による寒冷化、ラニーニャ現象など、論調は多岐。 天候不順の割には、穀物生産への影響が少なく、今までは全体として インフレ観に影響してこなかったが、中長期には波乱要因になり得る。

ブルームバーグはウォール街の二つの見方を伝えている。一つは「18 年は引き締めの年になる」。世界経済はリーマン・ショック後のリバ ウンドだった11年以来の高成長になるとし、先進国の平均金利は少な くとも1%に乗せる(強気のJPモルガンでは、今年末の0.68%から0.5 %上乗せの1.2%)との予想だ。18年後半から19年に引き締めリスクが 台頭するとの見方。
もう一つは「来年中の逆イールド発生」。調査対象11社中6社が、今後 2年以内に米国債2年物と10年物の利回り逆転が短期間発生すると予想。 うち4社は「18年中」との見解(2-10年債利回り差は年初の125bpから 10年ぶりとなる50bpまで縮小・・・6日に記録)。一般的に、逆イールド は景気後退のシグナルと受け止められる。

当然、膠着感のある為替相場にも金利動向は影響しよう。考慮され難い 気候変動要因が、こういった見方にどの程度影響するかも注目される。

以上

出所:一尾仁司のデイリーストラテジーマガジン「虎視眈々」(17/12/12号)



<CS>

2017/12/17 09:50:00

人気ワード

ピックアップ商品

ライフタイムコミッション

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.