RIZAPーG Research Memo(8):グループ企業間の連携によるシナジー効果が具現化 – フィスコ in とれまが

テクニカルやファンダメンタルズなど情報満載!

フィスコ - 株式や金融市場に関する情報提供でおなじみのフィスコがとれまがにとれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。

とれまが > ファイナンス > フィスコ > RIZAPーG Research Memo(8):グループ企業間の連携によるシナジー効果が具現化

RIZAPーG Research Memo(8):グループ企業間の連携によるシナジー効果が具現化

出所:http://www.fisco.co.jp/media.html

■M&Aとシナジー効果による成長

RIZAPグループ<2928>は積極的にM&Aを行うことで成長を遂げてきたが、2016年も活発にM&Aを行った。主なところでは、上場企業では、2016年5月にパスポート、7月にマルコを立て続けに買収した。非上場企業では、2月にタツミプラニング、4月に日本文芸社と三鈴を買収した。

同社がM&Aで目指すポイントは2つだ。1つはシナジー効果の追求だ。同社が新たなRIZAPブランド事業として注力するゴルフとの関連では、アンティローザとRIZAP GOLF(オリジナルウェア)、イデアインターナショナルとRIZAP GOLF(オリジナルギアのデザイン)、日本文芸社とRIZAP GOLF(書籍発行や集客)などが既に着手された。また、補正下着のリーディングカンパニーであるマルコとは高機能ウェアの開発や体型補正プログラムの共同開発などが検討されている。

もう1つのポイントは、個々の企業のバリューアップだ。企業のバリューの計測方法は一様ではないが、究極的には業績、及び上場企業であれば株価(時価総額)ということに行き着こう。同社は上述のシナジーの追求や、広告宣伝のノウハウの活用などを通じて、グループ会社のバリューアップに成功してきた。しかし一方で、まだ業績改善の余地の大きいグループ企業も複数存在している。2017年3月期下期は、こうした点にもこれまで以上に重点的に取り組む方針だ。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之)



<TN>

2017/01/19 08:01:11

人気ワード

ピックアップ商品

ライフタイムコミッション

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.